水を浸けると明かりが灯る電池の要らない非常灯!防災の一端を担う明かりを簡単に簡便に考えました
『AQUMO CANDLE』は、水に浸けると明かりが灯る防災用長期保存用の 化学反応ライトです。 1cc程度の水に浸すとマグネシウムと水の反応で点灯を開始。 暗くなり始めたら水に浸すことで明るさが戻ります。 瞬時に酸化して発電できなくなると言われていたマグネシウムから長時間 電気を取り出すことが出来、発熱が少なく人畜無害、有害物質も一切出しません。 【特長】 ■連続点灯168時間以上 ■水に浸けると明かりが灯る ■邪魔にならないコンパクト設計で重さわずか21g ■乾電池が不要 ■水だけで灯る、安全な光源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■水に浸すと化学反応で点灯し続ける小型軽量の簡易ライト ■1cc程度の水に浸すとマグネシウムと水の反応で点灯を開始(すぐに点灯) ■乾燥した状態で10年は状態が変わらない ■軽くて小さい ■長時間連続点灯 ■水分のみで点灯 ■灯りが消えたら繰り返し水に浸けることで7日程度点灯 ■発熱が少なく人畜無害、有害物質も一切出さない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■防災 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、マグネシウム電池を中心とした次世代エネルギーの研究開発や、 水に浸すと光る『アクモキャンドル』などの販売を行っております。 マグネシウム原料は世界中に遍在し、電気エネルギーのキャリアとしての 活躍が期待されています。 私達は“マグネシウム空気電池”の開発及び製品化を通じて 持続可能なエネルギー基盤社会の実現を目指してまいります。