コスト大幅削減!シンプルで無駄のないネットワークセキュリティシステムを実現
『SASTIK III Network Isolation』は、自治体情報セキュリティ対策の 「αモデル」を実現するセキュリティソリューションです。 「ネットワーク分離」、「ファイル無害化」という必要機能のみを有しており シンプルで無駄のないネットワークセキュリティシステムを実現します。 ファイル無害化機能は、ローカルへのデータ転送時の1クリックで可能で、 自動的にファイル無害化の処理を行います。 【特長】 ■ネットワーク分離 ■ファイル無害化 ■2016年自社開発 ■日本全国的50自治体で採用 ■1システム最大約15,000ユーザーが利用中 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■インターネット接続系とLGWAN接続系の「ネットワーク分離」を実現 ■ブラウザ仮想化技術によって安全なインターネットの閲覧が可能 ■ファイル取り込み時の必須機能である「ファイル無害化」機能を標準搭載 ■ファイル無害化ソフトを新たに契約・更新する必要なし ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■茨城県庁様および県内13市町村 ・インターネット分離によるセキュアで利便性の高いWebブラウジング環境を実現 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ハードウェア認証をはじめ、データ一元管理やUSB自動起動 (SASTIK)など、アクセス権・持ち運びに関する商品を取り扱っている会社です。 アクセス権管理パッケージ「SASTIK III Thin-Client Layer」などを 取り扱っております。ご要望の際はお気軽にご連絡ください。