狭い箇所の研磨に最適! 用途に合わせて様々な形状が選定できます
『底磨き型ブラシ』は処理したいポイントによって 様々な形状をお選びいただけます。 ホイール型、カップ型、ベベル型で処理できない 狭い箇所に最適です。 ロボットやNC・専用機械の取付方法に合わせて 製作できます。 【特徴】 ■部品内面底部、止まり穴用 [直型] ■円筒内径・底部 [傘型] ■パイプ内面側壁用 [平型] ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■直型(筒型) ■傘型(角型/半円タイプ) ■平型 ■筆型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
※在庫品(即納)※受注製作品(2週間~ )
用途/実績例
【用途】 ■各種金属製品の錆、汚れの除去 ■溶接前後処理のクリーニング ■造船・橋梁等のタンク及びドラムの磨き ■塗料剥離 ■アングルコーナー部や穴底、側壁のバリ取り ■ネジ穴のクリーニング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は明治45年の創業以来、工業用ブラシと専用機械の製造販売を 行ってまいりました。 一つ一つのブラシに100年以上にわたり蓄積してきた経験と知識という 「匠の技」、そして先進の技術と情熱を込めてお客様に喜んでいただける 製品作りを行っています。