さらすべ感を実感できるサンプル進呈中!超微粒子フッ素樹脂と無機ガラス系塗料からなるコーティング剤。常温硬化で焼成不要!
リタ・サーフはシリコーンゴムやLEDチップの表面改質塗料です。 シリコーンゴムに対しては、密着性の良い無機系塗料に低摩擦性に優れた超微粒子のフッ素樹脂を配合した塗料で、シリコーンゴムに塗布し硬化させることで摺動性に優れたドライ被膜を形成します。 またLED基盤のLEDチップの表面保護に使用が可能で硫化防止や防湿(防水)に使用することが出来ます。 プライマー処理は特に必要とせず、常温での硬化が可能です。 ★すべすべ感が実感できるシリコーンゴムに塗装したサンプルを進呈中! ※詳しくはカタログ資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特長 ◆シリコーンゴムへの追随性に優れ、延伸、屈曲させても塗膜は剥離しません。 ◆シリコーンゴムの滑り性を向上させます。 ◆低荷重での剥離性、離型性に優れ、非移行性にも効力を発揮し固着を防止します。 ◆低硬度シリコーンゴムに対しても密着します。 ◆常温硬化タイプなので大型成形品へのコーティングが可能。 ◆ミクロの膜厚なので寸法に影響を与えません。 ◆低粘度なので小さな入り組んだパーツにもコーティングが可能 ◆シリコーンゴム表面の目止め 入り目(硬化剤付) 1kgボトル 500gボトル 200gボトル
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
◆Oリング等に摺動性を必要とされる箇所 ◆パッキン等の挿抜性改善による作業効率の向上 ◆ホコリや異物の付着防止 ◆他物質からシリコーンゴムへの汚染防止 ◆LED基盤 LEDチップの硫化防止、防水防湿処理
詳細情報
-
シリコーンゴムシートの表面にコーティング
-
シリコーンゴム製 オーリングの表面にコーティング
-
シリコーンゴムチューブの表面(外側・内側)にコーティング
-
LED基盤・COPにコーティング
-
LED基盤・SMDにコーティング
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
TSM-2 | シリコーンゴム表面改質用 |
LED-1 | LED基盤 LEDチップの硫化防止、防湿用 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
工業用化学品をメインに扱う個人商店としてスタートした宇治産業。 現在では、石油化学・自動車・製紙・繊維・食品・建築など広範囲に、私たちの暮らしに欠かせない製品を生み出す産業分野まで、その活躍の場を広げています。 岡山という地方に拠点を置きながら、全国規模の営業を展開。その実力も業界内で高い評価を受けている宇治産業の成長の要因は、長年の実績と信頼もさることながら、情報蓄積を生かした積極的な提案型の営業にあります。 リアルタイムでの情報発信基地としてTwitterでのtweetも行っております。 https://twitter.com/UjisangyoEast