「小形・多用途バンドソーマシン」や「形鋼用ドリルマシン」など!豊富な製品ラインアップを掲載
当社は、鋼材加工機の設計・製造・販売を行う企業として、1959年、 兵庫県尼崎市で創業しました。 当カタログでは、大東精機株が取り扱う製品を多数ご紹介しています。 ムク材から鋼管まで幅広い形状の一般鋼材の切断に対応した「ムク材・鋼管用 バンドソーマシン」をはじめ、難削材専用に設計された高剛性な門型フレームの 「難削材用バンドソーマシン」や、製罐業界などの多品種少量加工に好適な 「小形・多用途バンドソーマシン」など豊富な製品ラインアップを掲載。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■ムク材・鋼管用バンドソーマシン ■難削材用バンドソーマシン ■小形・多用途バンドソーマシン ■形鋼・コラム用バンドソーマシン ■形鋼用ドリルマシン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容】 ■Hスケーラ(H形鋼研削機) ■Hベベラー(H形鋼開先加工機) ■コラムベベラー(コラム開先加工機) ■ドリルバンドソー(孔あけ・切断・その他複合機) ■プラズマコーピングマシン(自在溶断機) ■ドリルコーピングマシン(ドリル・コーピング・マーキング) ■形鋼加工全自動ライン「DASP」 ■タンデムライン「Simple DASP」 ■その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
いま、世界的に社会資本の充実や、機械の高度化が進められています。それにともなって、高層ビルや橋梁などに大量に使用される鋼材、機械や装置に用いられる特殊鋼や非鉄金属なども多様化し、それらに穿孔、切断などの加工を施すDAITOのマシンにも、さらなる高性能が要求されています。私たちDAITO は、こうしたニーズに、徹底した研究開発主導の企業スピリットで応え続けてまいります。