HST、PTO、ブレード操作などで使用。長さやインナー端末・アウター端末など、お客様のご要望に応じたケーブルの製作が可能です。
強靭で柔軟性に富むコントロールケーブルは引く・押すといった作用を遠隔で狭小な部分へ確実に伝えることが出来ます。 ■プッシュプルケーブル(シールド) 標準タイプ 高荷重操作が可能で、柔軟タイプなどをご用意しております。 HST、PTO、ブレード操作などに使用。 ■プッシュプルケーブル(スプリング) スリムタイプ 柔軟性があり、リターン機能付き。 制御盤内の復旧ボタン、リセットボタンの遠隔操作用などに使用。 ■プッシュプルケーブル(シールド) スリムタイプ 高精度でリターン機能付き。 福祉機器の操作等、および識別信号の伝達用などに使用。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1962年設立の輸送機器部品メーカー。さまざまな業界に重要機能部品であるコントロールケーブルを供給している。国内外の自動車メーカー、自転車部品メーカー、農業機械メーカーに取引先あり。独自の生産設備により、コントロールケーブルの開発から組み立てまで一貫して手がける生産体制を敷いている。さらに顧客ニーズに応え、プッシュプルケーブル、スリムケーブル、極細径連続コイルなど付加価値を向上した製品を開発、業容を拡大してきた。海外展開については中国、タイへの取り組みを加速している。