【自社オリジナル雰囲気炉】ロウ付けに特化した当社おすすめのロウ付け炉です。ステンレス鋼や銅のロウ付け加工に最適です
お客様の製品製造に適合するロウ付けシステムを設計・製造・販売しております。 ノンフラックス加工、雰囲気による光輝な仕上がり、製品の量産性に適合した設備となっております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
自社設備はロウ付けのエキスパートが設計製造を行い安全性も備えた設備となっております。 設備のカスタマイズや設備検討に伴う試作・治具設計などご相談を承ります。お気軽にお問合せください。
価格情報
設備のサイズなどによって価格が変動いたします。お気軽にお問合せください。
納期
用途/実績例
ロウ付けに限らず、ステンレスの鋼の熱処理用途、試作用途でも設備を販売しております。 調理器メーカー・給湯器メーカー・自動車部品メーカー・計測器メーカー・工具メーカー・医療機器メーカーなど販売実績=300台以上あります。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
HF-0503-025 | ◆試作やアルゴン雰囲気による活性ロウ付け、ロウ付け・熱処理に使用可能◆ 【仕様】総体寸法:W540×H800×L2500 炉芯管寸法:W56×31×800 最大温度:1150℃ |
TBHF-1105-050 | ◆試作や量産、アルゴン雰囲気による活性ロウ付け、ロウ付け・熱処理に使用可能◆ 【仕様】総体寸法:W700×H1500×L5000 炉芯管寸法:W110×50×1100 最大温度:1150℃ |
TBHF-2215-120 | ◆量産タイプ、ロウ付け・熱処理に使用可能◆ 【仕様】総体寸法:W1200×H2000×L12000 炉芯管寸法:W220×120×3200 最大温度:1150℃ |
TBHF-4520-180 | ◆大型量産タイプ、ロウ付け・熱処理に使用可能◆ 【仕様】総体寸法:W1600×H2400×L20000 炉芯管寸法:W600×200×4800 最大温度:1150℃ |
企業情報
「ロウ付け」とは母材と母材の間に「溶かした金属ロウ材」を流し、冷却して接合する技術です。母材とロウ材は原子レベルで強固に結合します。 【ロウ付けは身近な接合技術です】 自動車・エアコン・ガス給湯器・工具などの部品に、ロウ付けは利用されています。 機械加工・パイプ加工などの分野で、幅広く役立っております。 【ロウ付けのメリット】 ●薄板接合・精密接合ができる ●複数多点を同時に接合ができる ●異種金属や非金属の接合ができる ●切削や研削では作れない複雑形状の部品を製作できる ●気密性の高い接合ができる 「溶接」が母材を溶かして接合する技術であるのに対し「ロウ付け」は母材をほとんど溶かさずに接合する技術のため、サイズの小さいものや薄板などの繊細な部品の接合に向いています。