水で湿して接着する、環境にやさしい澱粉糊を使用した接着テープ
・クラフト紙と澱粉糊で構成されており環境負荷が低く、使用後、段ボールとの分別が不要です(リサイクルを阻害しません)。 ・石油由来のプラスチック類などは使用していない脱プラ製品です。 ・強力な接着力を発現します。粘着テープと異なり、熱を掛けてもテープを剥がすことが出来ません。 ・テープ接着後の温度変化耐性があります。マイナス40℃から100℃まで、接着力を維持できます。 ・テープ表面(紙基材表面)に離形処理をしていないことから、重ね貼り、筆記性があります。 ・テープ表面へのオリジナル印刷が可能です。 ・主な用途は包装、封緘ですが、強力な接着力や温度変化対応を必要とする用途がありましたら、ぜひご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・構成は、クラフト紙/接着層(澱粉糊)。 ・クラフト紙は、未晒(茶色)と晒(白色)。 ・テープ幅は、38mmから、最大75mmまで、50mm、63mmといった代表的な幅から、各種幅に対応可能。 ・テープ長さは、180m、360mが基本ですが、ご要望により対応可能。
価格帯
納期
用途/実績例
・包装、封緘用(主に段ボール封緘用) 用途例: 通販・冷菓・金券等
企業情報
2023年10月1日、『日本理化製紙株式会社』は社名を『株式会社NichiRica』に変更いたしました! 株式会社NichiRicaは、パーチメント紙製造メーカーとして設立され、 以来、合板用・包装用ガムテープ、フートーテープ、圧着紙、自着テープとさまざまな加工製品を取り扱っております。 当社は「誠実」「社会貢献」「開拓者精神」を経営理念として掲げ、 粘接着技術と塗工・加工技術を柱とした加工紙メーカーとして、社会が求 める製品を開発・提供してまいります。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。