健康被害や製品不良、思わぬ事故への発展~ご存じでしたか?静電気の影響~
空気の乾燥由来だけでなく、運送時などの物質の摩擦等によっても起こりうる静電気、それにより起こる人体への影響、上記の様に起こり得る製品トラブル回避を簡易且つ迅速に行う静電気対策製品群をご用意しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
静電気の説明として、 『物体表面の接触と分離、化学変化、放射線の影響等によって発生し、物体に帯電し、力学的作用や誘導の要因による放電現象』 と言うことが出来、その性質としては、 『絶縁物の場合は、通電速度、電流量は小さくなるが、逆に通電し易い導体の場合、静電気による電界が出来、物がくっつく、はがれない、浮き上がる等の作用が発生し、 この状況に湿度が加味されると発生しにくい為問題とならないことが多いが、 冬場になると空気が乾燥し問題視され始める。 それ故静電気はどこでも発生するため工業上問題が発生しやすく、発生は比較的容易であると言え、印刷工程等製品2次加工時トラブルや、最悪火花の発生につながることがある。 と言えます。 自然現象ゆえに静電気の発生自体を無くすことは残念ながら不可能なので、この様な静電気の対策としては、発生した静電気を如何にして散らすかにかかっています。 弊社では空気の乾燥由来だけでなく、運送時などの物質の摩擦によっても起こりうる静電気、それにより起こる人体への影響、上記の様に起こり得る製品トラブル回避を簡易且つ迅速に行う静電気対策製品群をご用意しております。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
場所例: 工場、組立作業場(特に精密部品)、運送時等
詳細情報
-
デリケートな電子部品の搬送時衝撃吸収や表面保護をしつつ、持続的な帯電防止効果のある緩衝材です。
-
内包物の輸送中の揺れや摩擦による静電気発生を持続的に抑える板材です。加工性に優れ、熱成型、抜き加工等が容易に行えます。
-
静電気発生の可能性が高い環境でお役立て頂けるクッションマットです。厚みがあり、立ち作業中の疲労軽減にも。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では主として工業分野にシートやパイプ、フィルム等のプラスチック製品販売をしております。汎用的なものはもちろん、機能を付加したプラスチック素材・製品をご提供、OEMや小ロット対応等お客様のご要望にお応えしております。 また昨今は多業種様(交通、施設、各種施工工事業者様等)に向け、「作業環境下でのお困りの事例(例:漏水、漏油、湿気・結露、ニオイ・臭気ガス等)の解消」「業務効率化」を実現する製品の販売もしております。 弊社の強みは、創業以来約50年間にて培って参りました各種メーカー様との連携により、お客様の「こういった製品ができないか」「こういったことを解決したい」等市販していない製品の開発のサポート(素材提案、製造支援等)等の体制をもち、それにあたってお客様と問題解決に志しを同じく歩ませて頂く姿勢にございます。 資料のご請求やご質問等、ご業務遂行にお困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせください。