もっと「使いやすく」、もっと「安心」を。気配り機能と安全機能を充実させた新モデル誕生
ラボ用オートクレーブ LPSシリーズは、旧モデルのLSXシリーズのスリムボディはそのままに、安心と使いやすさが進化しました。 直感的な操作性と豊富な情報量の大型7インチ液晶タッチパネルを搭載。片手片足でカンタンに操作できる上下開閉ドアを採用。 各種安全機能はもちろん、国際規格の「IEC61326-1」「IEC61010-1」「IEC61010-2-040」にも適合しており気配り機能と安全機能を充実させたラインアップです。 【特長】 ■大型7インチ液晶タッチパネルを採用。最大5つの運転条件を登録できるメモリー機能のほか、部品の交換時期や点検時期をお知らせする機能も装備。 ■通常の滅菌に加えて、「液体滅菌」や「溶解~保温」など4種類のコースから最適なコースを選択可能。 ■作業時間を短縮する空冷機能、旧モデルからファンの再選定や配置の見直しにより、缶体を効率良く冷ますことが可能となった。 ■進行状況がひと目でわかるLED表示を操作パネルに搭載。工程は赤色点滅で表示します。 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
基本情報 ・冷却ファン標準装備 ・滅菌コースセレクト:4コースからベストな滅菌コースを選択可能 ・直感的な操作性と豊富な情報量の大型7インチ液晶タッチパネル搭載 ・カンタン操作で運転開始時間を予約設定 ・滅菌終了後に自動で排気バルブを開く機能を装備 ・運転状況がわかりやすいよう加圧中はワークモニター内の背景色が「赤色」に変化 ・運転中はドアをロックする安全装置、ドアインタロック機構を装備 ・各種安全機能[ドア開閉検知/滅菌用水不足検知/漏電ブレーカー/過温・過圧検知/温度センサー・圧力センサー故障検知/安全弁/空焚き検知/排気回収ボトル検知] ・最適な蒸気滅菌環境となるように「缶体内蒸気微調整機能」で自動調整
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、バイオテクノロジーの基礎研究に不可欠な遠心機や滅菌器を製作するメーカーとして1958年に創業いたしました。以来、「バイオテクノロジーの発展に寄与し、世界中の人々を幸せにする」というミッションのもと、創業から半世紀以上にわたる豊富な経験と知識をベースに、時代の変化を捉え、常に進化してまいりました。お客様のニーズにお応えする積極的な開発姿勢は当社の強みとなり、未来を見据えた先見性や、厚い信頼へとつながっていることと自負しております。 時代は、ますますスピード化、複雑化、グローバル化しています。今後は、培ってきた実績に加え、人類の問題を自らの課題として考える「困りごと解決カンパニー」として、人々が心身ともに健康で過ごせる社会を守るため、皆さまとともに歩んでまいります。