煩わしいドライバーセットアップ不要なUVCカメラ
1.Webカメラの置き換えに最適なUVCカメラ 2.煩わしいドライバーセットアップが不要! 3.レンズ交換が可能なCマウントカメラ 4.外部トリガー端子付き 5.カメラの使用実績の少ない方、サポートします!(メール、電話) ●市販のUVCカメラ対応ソフトウェアが利用可能。 ●Cマウント/CSマウント仕様 (リングを外せばCSマウントになります。) ●Windows/Linux ●グローバルシャッター
この製品へのお問い合わせ
基本情報
UVCカメラ オススメポイント 1. 煩わしいドライバーセットアップ不要 2. ラズパイ(ラズベリーパイ:Raspberry Pi)・NVIDIA Jetsonシリーズに最適 ※Raspberry Pi OS(5.10現在)ではUSB3.0の転送能力が制限されています。 Ubuntuでのご利用をお奨めします。 3. OpenCV / OpenCV-Python / OpenCVSharp UVCカメラは OpenCVの VideoCaptureクラスで映像を取得できるので、比較的簡単に画像処理プログラムを組むことができ、またWebカメラで作成したOpenCVプログラムの移植も楽にできます。 しかし、VideoCaptureクラスは固定ホワイトバランス設定・トリガー撮影ができません。 松電舎のUVCカメラには、これらを解決するツールプログラム及び解説が付属しています。 4. Cマウントだからレンズが交換できる 5. 外部トリガー端子付 6. Webカメラの置き換えにも
価格情報
61,000円(税抜)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
FA・工業分野
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私ども株式会社松電舎はマイクロスコープや顕微鏡、マシンビジョンカメラなどの「視る」をコンセプトにした 光学機器を企画、製造、販売を行っております。 お客様の「視る」をサポートするため、 ●ハードからソフトまでワンストップで購入できるようフルラインナップの品ぞろえ ●デモ機貸出&サンプル撮影の無料サービス ●技術スタッフ、ソフトウェア開発者が社内に常駐し、お困りごとを即座に解決 ●特注品製作、治具製作、ソフトウェア開発 ●タイ、ベトナムに現地法人を設立、現地では現地語で対応可能 を実現しております。 今後も沢山のお客様にお喜び頂ける商品のご提案を目指し、より一層の努力をしてまいります。