クリーンルーム用の静電気対策ができるクリーンペーパー・無塵紙袋は、紙粉やカーボンが出ない脱プラスチック袋です。
クリーンルームで使える、紙粉やカーボンが出ない帯電防止の紙袋です。 電子部品が実装された基盤や製品は、静電気による破壊を防ぐために帯電防止梱包を施します。本製品は表面抵抗値が10の5乗[Ω]と、一般の帯電防止よりもはるかに優れています。さらに温度・湿度による電気特性の変化が少なく、長期間安定して持続します。 ●クリーンルーム用の導電性無塵紙(クリーンペーパー)を採用して、紙粉やカーボンなど異物の発生を抑えます。 ●パルプ繊維特有の耐熱性も備えており、短時間の熱処理工程も使用可能です。 ●廃棄は一般的な紙として古紙リサイクルにも対応し、環境にも安心です。 ●自由にサイズを指定できる受注製作品です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■クリーンルーム用の導電性用紙を使っています。 ■表面抵抗値が10の5乗Ωと非常に優れた静電気特性。 ■紙粉やカーボンが出ないので、製品を汚染しません。 ■紙なので、ある程度の高温にも使えます。 ※規格サイズはありません。(受注製作品)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
※サイズを自由にしていできる受注製作品です。
用途/実績例
●クリーンルームで使う脱プラスチック袋として ●紙粉や異物を嫌う静電気対策が必要な製品に ●電子部品用のポリ袋やビニール袋の代替品として ●短時間の熱処理が必要な作業工程に
詳細情報
-
■紙粉・カーボンの発生を抑えた導電性の紙袋・封筒 ●クリーンルーム内で使える無塵紙製品です。 ●ポリ袋やビニール袋の代替品、脱プラスチックに対応。 ●表面抵抗値が10の5乗Ωと非常に優れた導電性能を発揮。 ●温度湿度の変化にも、長期間安定した電気特性を維持。 ●紙なので、短時間の熱処理工程にも使用可能です。 ●廃棄は一般的な紙として処分できます。古紙リサイクルも可能で、環境にも安心です。 ●規格サイズはありません。(自由にサイズ指定できます)
-
■導電性クリーンペーパー・帯電防止無塵紙 MK-CCP クリーンペーパーにカーボン繊維を練り込んだ導電性の無塵紙。 黒色の一般導電紙とは違い、紙粉やカーボンの脱落がありません。 低発塵なのでクリーンルームで使え、異物混入による製品や部品の不具合発生を抑えます。
-
導電性クリーンペーパー(封筒・紙袋)紙粉の発塵試験データ ※実測値であり、保証値ではありません (一般上質紙)もみ:約85,600, こすり:約3,000, 破り:約37,700<参考値>
-
クリーンルーム用導電性・静電気帯電防止の紙袋(電気特性データ) [表面・体積電気抵抗値] ロレスタAPにて測定。 [静電気半減時間] 10KVの電圧負荷後に測定。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード
タニムラ 導電性クリーンペーパー・無塵紙 MK-CCP

タニムラ 導電性クリーンペーパー封筒・無塵紙袋 BG-ECG

タニムラ クリーンルーム用 封筒・無塵紙袋 BG-NCP
企業情報
最新技術を駆使して製品の開発を行う商社です。 クリーンルーム用品や静電気帯電防止用品など高品質な製品をご提供いたします。 また安全用品では、フォークリフトやダンプの滑り止め塗料もご提供いたしております。