顔認証による高度なセキュリティ-ICカード・指紋・検温との併用-外部システムとの容易な連携、デジタルサイネージとしても活躍。
99.999%の顔認識率によるセキュリティシステムです。ユーザ数10万名までの大規模システムを構築。セキュリティゲート・自動ドア・エレベータなどと連携し、エリア制限・時間帯別制限が可能です。 また、顔認証に加え、ICカードや指紋認証デバイスを統合したシステムとしても利用できます。 ・ビッグデータ解析 膨大なアクセスログを基に個人別の解析をおこなえます。 ・デジタルサイネージ機能 顔認証デバイスごとに、各種の案内情報を表示できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
顔認証デバイス(5.5インチ/8インチ)を基本モジュールとして、ICカード認証・指紋認証・検温との組み合わせができます。設置形態として、卓上・フロア・壁面・セキュリティゲートをお選び頂けます。 〇 アクセスコントロール:人・グループ・時間・曜日 〇 閾値設定:登録者毎に可能 〇 SNS連携:LINEと連携 〇 多言語対応:18か国 〇 認証距離:30-150cm 〇 通信機能:Wi-Fi、LAN、Bluetooth/BLE 〇豊富なI/O:ドライ接点、Wiegand In/Out、RS485、RJ45 〇検温:米国ASTM規格に準拠 〇環境性能:IP65
価格帯
納期
用途/実績例
学校・オフィスビル・マンション・病院・ホテル・公共施設・イベント会場
詳細情報
-
顔認証デバイス 5.5インチサイズ
-
顔認証デバイス 8インチサイズ
-
ICカード&指紋リーダ 両面モニターユニット
-
非接触検温用モジュール
-
指紋認証やカード認証を利用する際に必要なモジュール
-
顔認証デバイス 8インチ チルト機能付き壁取付け型
-
卓上スタンドに取り付け
-
フロアスタンドに取り付け
-
セキュリティゲートに取り付け
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我社は、大学などの高等教育においてアクティブラーニングをITで支援することを目的として誕生しました。社名を冠したLENONシステムは、学生のICカードを常時認識する専用端末により、質疑応答と出席確認がリアルタイムにできる製品として開発され医療系大学を中心に多くのご利用をいただいております。近年、学生や教職員の健康と安全確保が切実な課題となり、AI顔認証によるヘルスケア・出席確認・入退管理システムおよびCO2 濃度一括管理システムなどをラインアップいたしました。そして、これらの製品をとおして教育機関のみならず、園児見守りシステムや中小企業向け出退勤管理システムなど、さまざまな場面に安心・安全・快適をお届けすることで社会に役立つ会社をめざしています。