患者・スタッフにやさしい 車椅子用 陰圧ブース
横浜市立市民病院と共同開発を行った車椅子用の陰圧ブースです。 透明パネルを使用しているため、アルコールの拭取作業が容易です。 また、車椅子周りを大きく囲う事で患者の閉塞感が少ない形状です。 骨組みはアルミフレームを使用し、側面は樹脂パネルとなっているため、 軽量にできており、車椅子の操作が容易です。 上部にはHEPAフィルター付きFANを搭載。 飛沫拡散を防止します。 モバイルバッテリーも付属しており、移動中も内部を陰圧に保ちます。 (連続駆動時間:約7.5時間) 車椅子の座面幅が40cmと46cmのタイプがあり、 46cmですとゆったりと座ることができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
車椅子:座面幅40cm /座面幅46cm フレーム:アルミフレーム(弊社オリジナル材) パネル:透明パネル(3mm)/1部ビニールシート 換気ユニット:1立米(排気:HEPAフィルター) その他:手摺、消毒液入れ、モバイルバッテリー、ボンベ架台、点滴チューブフック
価格帯
納期
用途/実績例
横浜市立市民病院で稼働中。 使用されている現場の方々からの要望でできた製品です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ADF(株式会社エーディエフ)はアルミフレームやアルミパイプを使って、各種のケースやブース、物流ボックス、クリーンルーム、クリーンベンチ、作業部屋、収納棚などをオーダーメイドで設計・製作しています。お客様が求められる用途、サイズ、仕様に合わせて設計し、自社で製作し納品いたします。