好きな長さに切って使えるテープ状の面ファスナー。表がループ、裏がフックの両面タイプ。素材は耐久性に優れたVelcro社製。
両面タイプのテープ状面ファスナー。200~300回以上繰り返し使用可能。好きな長さに切って使えて無駄がありません。素材は耐久性に優れたVelcro(ベルクロ)社製。フックとループを結合する技術はアメリカのパテント取得。リップタイのラップストラップは、安価な類似品のように結合部分が容易にはがれてしまう心配がありません。ケーブルラップ、荷締めベルト、固定用テープとして、音響照明、舞台設営、電設、家庭内、リモートワークスペース、PCデスク周り収納、アウトドア、キャンプ、ガーデニング、医療等多くのシーンで活躍。RoHS(ローズ)対応品。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サイズ:幅6mm~101mm、長さ3m~22m カラー:全10色 せん断係合力:(重なり合う部分5cmとして)横方向5kg~20kg 温度範囲:-17度~105度 耐久使用回数:200~300回着脱可能
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
ケーブルラップ、荷締めベルト、固定用テープとして、音響照明、舞台設営、電設、家庭内、リモートワークスペース、PCデスク周り収納、アウトドア、キャンプ、ガーデニング、医療等多くのシーンで活躍。
詳細情報
-
RIP-TIE ラップストラップ画像
-
RIP-TIE ラップストラップ画像
-
RIP-TIE ラップストラップ画像
-
RIP-TIE ラップストラップ画像
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
◆企業理念 全てのお客様、取引先様、従業員が幸せに関われる会社であることを大事にします。 ◆沿革 1985年:Seam-Tech創業 同年:ケーブルラップを開発、アメリカ、日本、ヨーロッパ各国にてパテントを取得 1991年:社名をRIP-TIEに改名、サンフランシスコ サウスオブマーケット地区に移転 1992年:同ビル一階にVelcro Hook&Loop Storeを開設。 1998年:印刷機を導入、少量ロットのカスタムロゴ「名入れ」サービスを開始 2001年:サンリアンドロに自社社屋を購入、本社を移転 2007年:株式会社RIP-TIE日本事業部開設 2008年:事業拡大に伴い本社隣接の事務所を購入 2010年:アメリカ、日本、ヨーロッパ各国にて、リップタイミニのパテントを取得 2013年:アメリカ、日本、ヨーロッパ各国にて、リップロックのパテントを取得 2018年:事業拡大に伴い倉庫用物件を購入、個人のお客様を対象としたオンラインショップを開設