映像をより自然に合成し、広い範囲を1枚画として見る事が出来ます!
「スティッチング」とは、複数の映像を合成し表示する技術です。 複数のカメラを使用し撮影された映像をより自然に合成し、広い範囲を 1枚画として見る事が可能。 複数のカメラからの入力された映像を画像処理(歪み補正、明るさ調整)を行い、 合成位置を調整しながら1枚の映像を作り上げます。 【スティッチングの仕組み】 ■複数のカメラから映像取り込み ■映像の歪み補正や明るさ調整を行う ■合成を行う為の特徴点を探し出す ■特徴点を基に画像合成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【スティッチングの活用例】 ■マルチ・アラウンド・ビュー ・車の中心から4方向に向いたそれぞれのカメラ画像を合成する事で、車を真上から見たような画を作り出す事が出来る ■電子ミラー ・後方、左右の3つのカメラ画像を合成し1枚画としてルームミラーへ表示させる事が出来る ■その他 ・1枚に収まらないような長いものの画像を合成する事で1枚画として扱う事が出来る ・複数カメラで多角度から撮影する事でトンネル内や、電車車両、高層ビルの外壁などの点検を画面上で行う事が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の強みであるカメラ技術と、通信、画像処理を掛け合わせた様々なソリューションをご提案! AR・VR・IoT・ディープラーニングなど最先端の技術にも取り組んでおります。 カメラを使ったモノ、コトでお困りのことがございましたら、ぜひ当社までご相談下さい。