印刷からラミネート、抜き加工、スリット加工等の製品化までの各加工工程を内製化しております。(金属、樹脂加工含む)
マルワ工業は、車体帯の印刷に適した「ロータリースクリーン印刷」や、 最大印刷範囲2.0m×5.0mの「超大型スクリーン印刷機」、高促進耐候性試験機 「キセノン ウェザーメーターSX75」、UVインクジェットプリンター 「JETRIX KX6-R」などを保有しています。 また、カッティングマシーン「ZUND G3」は、大型ディスプレイから 小ロットパッケージ生産工業資材まで多彩な加工ニーズにお応えします。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【保有設備】 ■ロータリースクリーン印刷 ■スクリーン印刷機×7台(最大加工面積2.0m×5.0m) ■遠赤外線熱風乾燥炉×3台(1,600H×1,560W×1,400D、可能高温値150℃) ■大型フラットベッドUVインクジェットプリンター「JETRIX KX6-R」 ■カッティングマシーン「ZUND G3」 ■低臭気ソルベントインクジェットプリンター「M-64s」 ■各種ラミネート機(最大加工幅1,580mm)他、多数 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【キセノン ウェザーメーターSX75の特長】 ■ISO、ASTM、SAE、AATCC、JIS、JASOの試験条件に幅広く対応 ■放射照度60~180W/m2(300~400nm)、ブラックパネル温度50~91℃と 槽内温度38℃の同時制御、槽内湿度50~60%rhの制御が2000時間可能 ■分光組成は、各種規格に規定された分光放射照度に合致 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日頃は当社をご愛顧頂きましてありがとうございます。 ここ数年、私達を取り巻く環境は著しく変化してまいりました。 屋外広告媒体の多様化、解像度の高いフルカラー印刷へのシフト 大量生産から多品種小ロット化、デザインデータのデジタル化や メール等、通信機能向上による入稿スピードUP、納期の短縮など インクジェットプリンターの性能向上により、印刷分野全体において も1枚から「より早く」「より綺麗」な印刷物が求められるようになって まいりました。又、品質はもとよりその印刷物に求められる機能に ついての評価も重要になってまいりました。 私達の手がけた製品が街の至るところで利用される事に喜びを感じ、 また交通安全用品においては交通事故等の防止に少しでも貢献できれば との思いで取り組んでおります。 より良い製品作りこそお客様の満足につながると信じて、平成16年3月に 国際品質規格のISO9001の認証を取得し、今まで以上に皆様のお役に 立てるように努力する所存であります。