ポンプベアリングハウジングの酸腐食補修など、金属設備補修の施工事例を掲載
当資料は、東栄技工が行った金属設備補修の施工事例を掲載した事例集です。 「インペラー欠損部溶接補修」をはじめ、「ポンプケーシング亀裂補修」や 「ポンプベアリングハウジング酸腐食補修」など、さまざまな施工事例を ご紹介しております。 ぜひご一読ください。 【掲載事例】 ■施工事例1:インペラー 欠損部溶接補修(材質 FC) ■施工事例2:バタフライ弁 オーバーホール、亀裂補修(材質 FC) ■施工事例3:両吸い込みポンプケーシング 欠損部分補修(材質 FC) ■施工事例4:ポンプケーシング 亀裂補修(材質 FC) ■施工事例5:ポンプベアリングハウジング 酸腐食補修(材質 FC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載事例】 ■施工事例6:斜流形インペラー 割れ補修(材質 SCS13) ■施工事例7:ポンプバックカバー 減肉補修(材質 SCS13) ■施工事例8:スプロケット歯 肉盛補修 現地工事(材質 SC) ■施工事例9: 耐摩耗羽口 亀裂補修(材質 CAC101(純銅)) ■施工事例10:滑り軸受 リメタル(材質 S25C、メタル WJ1) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■金属設備補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東栄技工株式会社は、低温溶接による鋳物の再生を主に、アルミ・ブロンズ・ステンレス・表面硬化溶接・メタライジング加工などを行っている会社です。当社の特殊溶接技術は、鋳鋼は言うまでもなく、溶接が困難と言われてきた鋳鉄(鋳物)につきましても豊富な実績を有しております。溶接のことなら、是非当社にご相談ください。