優れた耐蝕性、耐薬品性!屋外埋設配管・集水桝を短工期で補修した事例をご紹介
化学工場でのお客様困りごと解決事例をご紹介します。 工場内の排水ラインに老朽化の兆候が見られるということで相談頂き、 現時点では漏洩は発生していないが、今後も安心して操業できるように しっかりとした補修を行いたいとのご要望でした。 そこで、既設配管を塩ビHT管に更新。集水桝は更新と同時に内面に 「ポリウレア樹脂」コーティングの施工を提案しました。 その結果、コーティングは臭いもほとんどなく、非常に短時間で 施工することができました。 【問題点】 ■補修対象は地中に埋設されている配管及び集水桝 ■排水には強アルカリ性の成分が含まれており、万が一漏洩すると 大きな問題となる ■コンクリート部は劣化が目立ってきている ■集水桝は単に更新するだけでなく耐久性に優れたコーティングも施して欲しい ■原料の搬入を行うエリアなので、出来る限り短期間で工事を行って欲しい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ポイント】 ■VO管の60℃に比べ大幅に耐熱性アップ ■ポリウレアは基材との密着性、耐蝕性、耐熱性に優れ、柔軟性と強度が両立した樹脂 ■ポリウレア樹脂コーティングは現場施工でもmm単位の厚膜にコーティングでき、 塗布後短時間で使用が可能 ■排水に含まれる薬品に対して耐性があることを施工実績、資料に基づき 説明し納得いただく ■ポリウレア樹脂は有機揮発物質(VOC)を含まない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。