充填物の残渣、残液がなく、洗浄が極めて容易!SUS304又はSUS316を溶接により製造したステンレスドラム
『ステンレスパンボトムドラム』は、地板部を平ナベ(Pan)状に 成形したものを胴と突き合わせ溶接法によって接合してあるため、 地板部に巻締めドラムの様な溝がないドラムです。 地板部に溝がないので充填物の残渣、残液がなく、洗浄が極めて容易。 従って、繰り返し使用に適しており、食品衛生法に適合しています。 香料、化粧品、ペイント等の充填、輸送容器として幅広い用途に使用され、 溶接構造なので落下、衝撃に対し強い耐力があります。 【特長】 ■地板部に巻締めドラムの様な溝がないドラム ■充填物の残渣、残液がなく、洗浄が極めて容易 ■繰り返し使用に好適 ■食品衛生法に適合 ■溶接構造なので落下、衝撃に対し強い耐力を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■天板着脱可能な「オープンタイプ」と液体用の「クローズドタイプ」の2種類をご用意 ・200L(板厚1.5mm)が標準サイズ ・中小型サイズについてもご相談可能 ■天板の口光は液体用のクローズドタイプは大小2個 ・オープンタイプの天板にも口金を取り付けるなど特別仕様にもお応え可能 ■多品種・小ロット:1本からでも製造可能 ■設計~サンプル出荷まで迅速に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■香料、化粧品、ペイント等の充填、輸送容器など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
斎藤ドラム罐工業株式会社は、1932年1月「合資会社斎藤ドラム製缶工場」を設立し、1957年11月和歌山工場を新設、1966年12月社名を「斎藤ドラム罐工業株式会社」に変更。 高品質のドラム缶・中小型缶・ステンレスドラム缶を製造販売する容器メーカーです。 斎藤ドラム罐工業は、国内老舗のドラム缶メーカーとして石油・化学業界を中心に食品業界・医薬業界への高品質ドラム缶の安定供給を行っています。 化学・石油関連の中間・最終製品をはじめ医薬・食品から産業廃棄物に至る内容物に対応するさまざまな「ドラム缶」、私たちの日常生活に欠かせない大切なアイテムを供給しています。