航空宇宙産業にフォーカスした高信頼性の歪・温度・振動FBGセンサー計測ユニットでダイナミック(動的)センシングにも対応!
オランダPhotonFirstのFBGセンサー計測機は近年のヨーロッパ各国センシングプロジェクト(Airbus, ESA含む)への参加によりその評価を高めています。本製品は既発製品の流れを踏襲しつつ最新の専用フォトニックICを適用し更なる高性能化・高信頼性を求めたもので、先行市場(土木建築、医療機器、半導体製造装置など)での運用実績を重ね、近年は仏Ariane Group社やスイスBeyond Gravity社との協働で航空宇宙・防衛分野への適用提案を進めています。( 本製品適合規格:DO-160G, MIL-STD810および461, IP65 ) 同社同分野初期の民需成功例としてAirbusでの採用があり、当該技術では世界初の民間旅客機実用搭載となります。これまでの広範な産業分野実績から航空宇宙・防衛分野に於いても、構造体の健全性や状態監視、形状変化・動作トレーシングモニタなどへの適用は可能で、お客様のご希望に応じ計測ソフトの用意や取得データの解析も対応致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
信号光源(1.5μm帯)内蔵の高速コンパクトFBGセンサ計測ユニットです。本製品はオンボードプロセッサとメモリ(標準256GB、格納データ形式・バイナリー、CSV)を内蔵しサイズも175mmx125mmx55mm・700gとコンパクト(ベース筐体)に仕上げています。光ポートは4点、各ポートに8点までのセンサー設定ができ合計32点までのセンサ運用が可能です。制御インターフェースはイーサーネット(制御プロトコール・TCP、データプロトコール・TCP, UDP)、タイムスタンプは内部RTCまたはNTP経由、センサ光信号はARINC801コネクタ、ホストPC制御信号はアダプタ経由RJ45コネクタ接続を行います。電源供給は添付DC電源アダプターからの供給となります。評価用計測ソフトも添付していますので、ホストPCとセンサFBGをご用意頂くことで短期間に基本システム構築が可能です。最新ASPICの採用、機械動作部品を一切含まず最高サンプリング周波数が22kHzのため動的歪や振動衝撃検知にも対応。測定波長安定性5pm未満、波長分解能1pm以内、動作温度範囲-45℃~+85℃を保証致します。
価格情報
数量または仕様により、価格は変動します。
納期
※1.5ヶ月程度、数量または仕様により納期は変動します。
用途/実績例
航空機((旅客、輸送、戦闘機)の機体健全性、衝撃、燃料タンクなどの状態モニタリング。ヘリコプターのエンジン・ブレード部の健全性モニタリング。 ロケット、人工衛星筐体や搭載要素機器の健全性モニタリング。 大型船舶のエンジン機構部や大型重機・特殊車両の要素機構部健全性モニタリング など。
企業情報
当社は光・電子応用技術をベースに光通信デバイス・サブシステムの技術商社としてスタートした光ファイバーセンシングシステムが中核事業のVAR・インテグレーターです。インフラ、航空宇宙関連から自動車、医療、民生分野に至る広範な産業領域が事業フィールドで社名のファーストライトは「曙光」、「(天体望遠鏡の)初観測光」に由来し、"光"をキーワードにした優れた技術や製品をいち早く市場にお届けしております。コアコンピタンスは電子回路・計測、光通信・計測技術で提携企業との協力でソフトウェア開発、センシングデータ解析業務など対応事業領域の拡大を図りお客様のご要望に柔軟対応できる体制を採っております。国内外(契約企業は欧米を中心に40社以上)先端技術企業とのネットワークを活用し、製品販売のみならずシステム構築提案やコンサルテーション、光デバイス系の受託試験や評価業務等までカバーするワンストップショップの役割を果たします。お客様の課題解決を重要ミッションとし、事業を通して社会貢献の一翼を担うことを目指しています。 【 お問い合わせ、資料請求メール窓口: sales@firstlight-inc.com 】