開度測定板の再利用が可能!故障が少なく信頼性が高い磁歪式開度計
『MSGM-10シリーズ』は、ゲート動作に伴い移動する検知器にて直接開度を 検出する磁歪式開度計です。 従来の磁気スケール開度計更新に際しては、検知器の形状を共通化する ことにより、開度測定板(アルミフレーム)の再利用が可能。 ワイヤーロープの継時的な伸びや開閉装置の回転ロス等の影響を受けず、 検知器に電気部品が無いため、故障が少なく信頼性が高い製品です。 【特長】 ■ゲート動作に伴い移動する検知器にて直接開度を検出 ■ワイヤーロープの継時的な伸びや開閉装置の回転ロス等の影響を受けない ■検知器に電気部品が無いため、故障が少なく信頼性が高い ■従来の磁気スケール開度計更新に際しては、検知器の形状を共通化 することにより、開度測定板(アルミフレーム)の再利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【磁歪式センサー 仕様(抜粋)】 ■測定方式:磁歪式(磁歪線とマグネットによる直接検出) ■磁歪線長:発注時指定(1~15m:0.25m毎、不感帯除く) ■測定範囲:0~最大15m ■測定精度:±1cm ■測定分解能:1mm ■信号出力:シリアル信号(SSI) 移動量を出力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、水位測定装置をはじめ水に関わる観測機器の研究開発を主軸に、 各種防災製品の販売、アフターサービスに取り組む 総合防災センサーメーカーです。 私たちは水位計を、単に測った情報を集めるだけの「観測装置」とは考えず、 「お客様の描く未来の姿を創造するマスターピース」だと定義し、お客様の 多様なニーズにお応えするとともに、独自のワンストップソリューションで サポートいたします。