光触媒研究の第一人者横野教授の最新光触媒を応用した空気清浄機です。
光触媒は、太陽や蛍光灯などの光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、 接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料です。 従来の室内光用光触媒は、球体でした。 光が当たるとマイナスイオンが放出され、有害物質を不活化する金属イオンができます。 しかし放出したマイナスイオンと再結合してしまい、金属イオンの95%は消滅し有害物質が不活化されていませんでした。 この度横野教授が、柱状の光触媒を開発しました。尖った部分にだけ金属物質をつけ、放出されたマイナスイオンの逃げ道をつくりました。 これにより、再結合の確率が減り、有害物質の不活化ができるようになりました。 この光触媒を溶かす液体も誕生し、液体内部の光触媒も有害物質を分解できます。 fuie空間除菌脱臭機のフィルターにはこの新型光触媒が使用されております。 そのため、弱い光でも有害物質を不活化します。 リビングやカウンターに置ける小型タイプから、パーティションタイプなど、様々な製品をご提案可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・空間除菌脱臭機 フィルター:不織布 ※フィルターには光触媒を塗布しています。 ・空間除菌脱臭清浄機 フィルター:不織布+HEPAフィルター ※フィルターには光触媒を塗布しています。 ●光触媒(可視光応答型光触媒) 380nm~800nmの波長の光は、人間が見える光の色の波長で可視光といいます。 室内のLED照明など波長になります。 光触媒の酸化チタンが光を吸収すると、還元反応と酸化反応を起こします。 この反応の力で、ウイルスを不活化させます。 ※利用される場所に応じて様々な形、デザインを展開しております。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※※一部受注生産品は2~3ヶ月かかります。
用途/実績例
ホテル、旅館、飲食店、施設、会場
企業情報
株式会社フロムシステムダイレクトは、 販売からメンテナンスまで一貫したサポートで厨房環境をコーディネートするディスポーザメーカーです。 「厨房のコンビニエンスストアー」を目指し、厨房環境から内装に至るまで すべての設計・施行・メンテナンス・保守まで、一貫したサポート体制を整え、 お客様へ将来にわたる満足をご提供することを使命としております。