どのように検査をおこなう装置が御社に適しているかヒアリングしながら構想いたします
シュリーマン株式会社では『検査装置』の設計・製造を承っております。 当製品を導入するにあたって、お客様のお悩みとして多いのはコスト面。 当社は、検査をする流れの中で「どこを人力から機械にするか」を 相談した上でご提案ができるため、低コストで導入いただく事が可能です。 精密に検査された製品を送り出したい、という御社の目的を達成させる ために、私たちが持っている知識を余すことなくお伝えし、形にしていきます。 【特長】 ■低コストで導入可能 ■設計から組み立てまでワンストップ対応 ■測定するタイミングもアドバイスできる ■精度の確保もしやすく短納期で製品を導入可能 ※詳しくは外部リンク先をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設計・製造の流れ】 1.お問い合わせ 2.ヒアリング 3.構想 4.お見積り 5.発注 6.製品製作 7.検査 8.納品 ※詳しくは外部リンク先をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんな業種に導入いただいています】 ■自動車 ■電子機器 ■航空・宇宙 ■医療 ■印刷機 ■食品 ※詳しくは外部リンク先をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、国内外のネットワークを通じて、幅広い事業領域で様々な商品の 取扱いやサービスを提供しております。 金属に限らず、アクリル・樹脂など幅広く対応が可能です。 単工程加工(旋盤のみ・研磨のみ等)の対応から、 お持ちの製品を追加工、自動装置の製作~組み立てなど、 「こんな事は出来る?これだけでも良いの?」といったご相談だけでも大歓迎です。 機械設計を行う製造部設計課では、2D・3DのCADを用いて設計を実施。 ゲージから装置まで幅広い設計に対応しています。 作りたい物があるのに設計士がご不在な場合や イメージは湧いているのにうまく図面に出来ないなどもご相談ください!