【比較表進呈中!】フォークリフトの車両はそのまま!鉛からリチウムバッテリーに乗せ換えるだけで稼働効率UP!コスト削減に繋がります
スリーエスバッテリー株式会社では、フォークリフト用バッテリーを 鉛からリチウムイオンへ交換するサービスを行っております。 大手上場企業等でも続々採用が始まっています! 「デメリットが少なく、稟議書のデメリットを書く欄が書けない…」 なんてお声も多数! 【特長】 ■鉛電池の3~4倍の電池寿命 ■補水の手間が不要 ■鉛の1/4の時間で急速充電が可能 ■リン酸鉄リチウム採用で熱暴走なし ■環境負荷物質ゼロ ※ダウンロード資料より「鉛蓄電池」と「リチウムイオン電池」の相対比較資料をご覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機能比較】 ■電池容量 ・鉛:400Ah ・リチウムイオンバッテリー(標準容量):280Ah ・リチウムイオンバッテリー(大容量):560Ah ■稼働時間(80%放電+昼休みに急速充電器を60分使用) ・鉛:4.5時間 ・リチウムイオンバッテリー(標準容量):4.6時間 ・リチウムイオンバッテリー(大容量):7.4時間 ■寿命(80%放電のサイクル回数) ・鉛:1100回 ・リチウムイオンバッテリー(標準容量):4000回 ・リチウムイオンバッテリー(大容量):4000回 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、稼働時間の短くなったフォークリフトのバッテリーの復元を 行っております。 復元して、「コスト削減=40%」「省エネCO2削減=98%」に 成功している会社が多数ございます。まずはお気軽にお問合せ下さい。