真空中での処理のため表面状態が清浄!金型・自動車のエンジン部品など耐食性の向上が可能!
「プラズマ窒化」とは、低圧の窒素ガス雰囲気中で炉体を陽極、製品を 陰極としてグロー放電を発生させると、ネオンサインに似た柔らかい光が 製品を覆い、そのイオンが持つ強いエネルギーで製品を加熱し同時に 窒化を行う火を使わない熱処理です。 また、大洋金属工業では、3年の研究開発を経て、表面硬さ800HV以上の 硬化層を有した錆びないステンレス鋼『TAIYO3Sナイト』を開発致しました。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせ下さい。 【プラズマ窒化(イオン窒化)装置 特長】 ■低温真空処理のため歪量が極めて少ない ■窒素ポテンシャルが高いので窒化層を短時間で生成できる(ガス窒化の2分の1) ■ガス比・温度・時間を調整することで窒化層の状態をコントロールできる ■真空中での処理のため表面状態が清浄 ■ステンレス等の歯車も酸化皮膜が炉内前処理により除去でき、均一に窒化できる ■窒化防止は軟鋼板でカバーするだけで良い ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【TAIYO3Sナイト 特長】 ■表面硬さ800HV以上の硬化層を有している(800HV~1300HVまで表面硬さ変更可能) ■既存の窒化処理と比較して耐食性を劣化させずに耐摩耗性を向上させる ■通常の窒化処理よりも低い温度で処理するため、さらに変形・歪みが少なくなる ■耐食性の向上により、塗装あるいはコーティングなど表面処理に費やしたコストの 削減が見込まれる ■製造、加工処理コストは従来の処理と同等 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
大洋金属工業株式会社は、「熱処理加工」の専業メーカーとして 技術の研鑽に努めてまいりました。 伝統的な職人技術を継承しながら目に見えない技術を信頼に代えることが できるよう誠心誠意努力してまいります。