【初回テスト加工無償】ブラスト加工による微小なR付け・角丸め 細溝や複雑形状も加工可能!
シリウス加工は、磨き専用の特殊な研磨材を噴き付けて「ブラストで磨く」加工です。 磨き用研磨材ですが、応用して微小なR付け・角丸めも可能。 空気の流れを利用した噴流加工ですので、溝や複雑形状にも入り込んで加工することができます。 磨き加工の応用なので、もちろん同時に面粗度改善も狙えます。 特徴 ■μm単位の微小なR付け・角丸め ■丸め具合のコントロールも可能 ■面粗度改善 ■溝や複雑形状への適応 初回テスト加工は無償で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■キズ防止に 切れたり傷ついたりしやすいものが触れる箇所も 「シリウス加工」で丸めておけばキズを防げます。 ■工具に 工具の先端に微細なRをつけることでチッピングを防止。 同時に磨かれるので切子排出溝の滑りが良くなり、切子排出も改善。
価格帯
納期
用途/実績例
工具等、多岐にわたりご使用いただいております
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
不二製作所は1957年のキャビネット型装置の開発以来、サンドブラストの 専業メーカーとして、その技術と実績を積み重ねてきました。 これまで積み上げてきたサンドブラスト加工技術ノウハウを駆使し、市場における 多種多様な問題やお困りごとに関して様々な”機能性表面”をご提供します。 ■生産現場における不具合、課題、問題 ■金型関連「成形不良」「歩留り不良」 上記内容に関して、【改善事例・実績】多数ございます! ⇒例をあげるとプラスチック型における「成形性改善」「離型性改善」など・・・。 お気軽にご相談ください。