ユニフォームが変われば、企業も変わる!1人ひとりのユニフォームで始まるSTORY
Murauchi BMW 株式会社村内会社センター様は、3年更新のタイミングで 他の制服メーカーとのコンペティションの際に、女性社員を中心とした 制服選定メンバーの支持が圧倒的に当社のユニフォームでした。 着用者の業務をサポートする機能性。立って動きまわったり、 高いところにある物を取る際に着装が乱れない制服。それらを考えたときに、 要望を叶えるユニフォームであると判断し、実際に着用するアシスタントの 総意と役員の意見が一致しました。 導入後は、スカーフが簡単に付けられ、乱れにくいので扱いがラクな点も 気に入っていただき、お客様からの評判も上々です。 【導入先】 ■Murauchi BMW 株式会社村内会社センター様 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入製品】 ■ジャケット:EAJ-474 c/#10 ■ベスト:EAV-475 c/#10 ■スカート:EAS-476 c/#10 ■パンツ:EAL-478 c/#10 ■長袖ブラウス:EWB-385 c/#11 ■半袖ブラウス:ESB-405 c/#11 ■カットソー:EWT-535 c/#11 ■スカーフ ・EAZ-624 c/#1 ・EAZ-624 c/#6 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
CREATE A GOOD CYCLE. カーシーカシマが手掛けるCAREANが目指すのは働く人を幸せに、 企業が抱えるさまざまな課題の解決に導く “グッドサイクル”を創り出すこと。 慢性的な人材不足の解消や、 若者や女性の雇用創出に繋がる リクルート活動の一助に。 意識が高まるユニフォーム「VISUAL FORM」を 着ることで、人と企業と社会に 好循環を生み出します。 ------------------------------------------------------------------ 当社では、ワーキングウェアをはじめ、オフィス、接客サービス、介護などの制服やユニフォームの製造・販売を行っております。 ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形に するために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、 物流や販売、アフターフォローまですべて一貫して行っています。