新しい制服のイメージアップが職員のパワーに!ユニフォームの導入事例
医療法人高柳会 赤城病院様では、制服を変えたことで、職員の意識が 変わるきっかけにしていきたいと考えていました。 今までの制服とイメージを変えたかったので、ジャケットやスカーフがあり 制服っぽくないものを選択。 周囲からは、すっきりしていて明るくなった。品がある。スカーフが新鮮。 CAみたいでかっこいい。など、反響がありました。 【導入事例】 ■導入先:医療法人高柳会 赤城病院様 ■導入製品 ・ノーカラージャケット:EAJ751 c/#58 ・ベスト:EAV752 c/#58 ・フレアスカート:EAS754 c/#58 ・ミニスカーフ:EAZ761 c/#2 #8 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
CREATE A GOOD CYCLE. カーシーカシマが手掛けるCAREANが目指すのは働く人を幸せに、 企業が抱えるさまざまな課題の解決に導く “グッドサイクル”を創り出すこと。 慢性的な人材不足の解消や、 若者や女性の雇用創出に繋がる リクルート活動の一助に。 意識が高まるユニフォーム「VISUAL FORM」を 着ることで、人と企業と社会に 好循環を生み出します。 ------------------------------------------------------------------ 当社では、ワーキングウェアをはじめ、オフィス、接客サービス、介護などの制服やユニフォームの製造・販売を行っております。 ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形に するために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、 物流や販売、アフターフォローまですべて一貫して行っています。