硬い印象から楽しいイメージに!高齢者が地域を支える街づくりのサポート
医療法人健英会グループうしいけ内科クリニック様に、ユニフォームを 導入した事例をご紹介します。 スタッフの第一印象=クリニックの印象です。 フロントにいるメディカルソーシャルワーカーは、患者様のファースト コンタクトをとる場所であり、 初めて出会う患者様の緊張をとく場所で あるため、院内の雰囲気にも合うきちんとした印象のものを、 実際に着用するスタッフの意見も取り入れて選択。 着用スタッフの意識の向上にもつながり、患者様とのコミュニケーションを とる時間が増えました。 【導入先】 ■医療法人健英会グループうしいけ内科クリニック様 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入製品】 ■ノーカラージャケット:EAJ751 c/#58 ■ベスト:EAV752 c/#58 ■フレアスカート:EAS754 c/#58 ■スタンドギャザーブラウス(八分袖):EWB755 c/#6 ■スタンドギャザーブラウス(半袖):ESB756 c/#6 ■ミニスカーフ:EAZ761 c/#2 #8 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
CREATE A GOOD CYCLE. カーシーカシマが手掛けるCAREANが目指すのは働く人を幸せに、 企業が抱えるさまざまな課題の解決に導く “グッドサイクル”を創り出すこと。 慢性的な人材不足の解消や、 若者や女性の雇用創出に繋がる リクルート活動の一助に。 意識が高まるユニフォーム「VISUAL FORM」を 着ることで、人と企業と社会に 好循環を生み出します。 ------------------------------------------------------------------ 当社では、ワーキングウェアをはじめ、オフィス、接客サービス、介護などの制服やユニフォームの製造・販売を行っております。 ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形に するために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、 物流や販売、アフターフォローまですべて一貫して行っています。