手動用作動索を引いた時のみ膨脹!タイプAの首掛け膨脹式ライフジャケット
『カリフ(BSJ-2300RS2)』は、手動タイプのType A膨脹式ライフジャケットです。 手動用作動索を引いた時のみ膨脹します。 落水時に水を感知して膨脹しませんので、フローターでの釣りやセーリングでの釣り等、常に水に触れることが想定され、 ご自身の判断で膨脹させたい場合にのみご使用ください。 ※ご使用前に、ボンベが緩んでいないかご確認ください。 【特長】 ■小型船舶用救命胴衣 Type A ■常時着用、省令改正にも対応 ■小型船舶の全ての航行区域で、法定備品として使用可能 ■手動用作動索を引いた時のみ膨脹 ■交換用ボンベキット:18UML MKS KIT ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■商品名:カリフ ■品番:BSJ-2300RS2 ■小型船舶用救命胴衣:TypeA ■サイズ:胸囲70~100cm ■生地:ポリエステル420D ■重量:約457g ■浮力:初期浮力 約10.5kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
高階救命器具株式会社は、創業者の高階忠義が昭和10年に大阪で創業して以来、一貫して水際での人命救助のための器具を製造販売しています。 創業した大阪の浪速区反物町は当時、近隣に造船所が多くあり、ここで造られた商業船舶に搭載する救命器具が求められていたことが創業のきっかけです。 戦後、時代は高度経済成長期に入ります。 それに従って高階救命器具株式会社はレジャー用や、作業船の為の救命器具を開発し、さらに水辺の環境を守る為にオイルフェンス・シルトフェンスの製造も始めました。