飲水行動の計測や嗜好性研究に活用可能!液体の滴下数をビームセンサーでカウントします
『DS-30』は、飲水行動の計測や嗜好性研究に活用いただけます。 液体の滴下数をビームセンサーでカウント。自立スタンドタイプと 棚板固定タイプをご用意しております。 「16ch対応 有線式データ取得システム」や「多ch対応 有線式データ 取得システム」などの構成が可能です。 【特長】 ■飲水行動の計測や嗜好性研究に活用可能 ■自立スタンドタイプと棚板固定タイプをご用意 ■液体が滴下する毎に信号をパワーユニットへ出力および、LED表示 ■飲水キット(給水ボトル、給水ノズル、シリコンチューブ)付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【システム構成】 <構成1:16ch対応 有線式データ取得システム> ■CIF-4Aは8chまでの比較的小規模システム用 ■9ch以上は拡張ユニットが必要 <構成2:多ch対応 有線式データ取得システム> ■CIF-4Mは多chシステム用 ■入力拡張ユニットCBX-8を複数用いて最大96chまでの計測に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■飲水行動の計測や嗜好性研究 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は2000年末、SCANETやLOCOMOを初めとした実験機器を、 ファインネクス(旧 東洋産業)株式会社医用機器事業部より引継ぎ、独立・開業いたしました。 発売から30年の実績のあるSCANETなどの運動量測定装置の他、摂餌制限機能付摂餌量測定装置など、 ユニークな動物実験機器を開発製造しています。