光学機器部品や外装品に多く採用されている黒アルマイトの量産実績があります!
『黒色化処理』は、耐摩耗性や、防錆効果、光学系の反射防止性など、 お客様のニーズに合わせた黒色処理シリーズです。 無電解黒色ニッケル、黒染め(化成処理)、マンガン(化成処理)、 黒アルマイトの量産実績があります。 また、化成処理など、比較的安価な処理もあります。 【特長】 ■低抵抗 ■高導電 ■光反射防止 ■防錆、耐摩耗 ■摺動性、撥水性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対応基材】 ■材質 ・化成処理(黒染、マンガン)鉄、鉄鋼など ・陽極酸化処理(黒アルマイト)アルミ全般 ・無電解めっき処理(黒ニッケル・リン)鉄、SUS、銅、真鍮、アルミなど ■サイズ ・黒染:L2900mm×W340mm×T230mm ・マンガン:L200mm×W200mm ※サイズ、重量は要相談 ・黒アルマイト:L900mm×W500×T700mm ・黒ニッケル:L200mm×W250mm×T250mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■黒アルマイト、黒ニッケル:光学部品、外装品 ■黒染め、マンガン:一般機械部品の防錆処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社独自のナノめっき技術による製品の小型化で、省資源、省エネ化を進め地球環境を守り、 何百億個の部品でも1個の不良も出さず、世の中に安全安心を提供していくことができます。 この理念は時代が変わろうが、企業が続く限り永遠に受け継がれるものです。 清川メッキはいつの時代もお客様に必要とされ満足し、感動して頂ける技術を提供し続けていきます。