12Kまで冷却可能な粉体X線回折用フラットプレート!
Oxford Cryosystems社製PheniXは、非常に低温での粉末回折用に特別に設計された独自のクローズドサイクルヘリウムクライオスタットです。 PheniXは、垂直ゴニオメーターに取り付けるように設計されており、さまざまな粉末システム用のマウンティングプレートが付属しています。 【主な特徴】 ■液体冷媒なしで12Kの最低冷却温度 ■0.1Kの優れた温度安定性 ■高速冷却時間:45分で20K、60分で12K ■迅速なサンプル交換のため、わずか40分のウォームアップ時間 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【動作原理】 PheniX本体には、Oxford Cryosystems社製2ステージGM冷凍機が搭載されています。このGM冷凍機は、Cryodriveコンプレッサーから供給される圧縮ヘリウムガスを用いて駆動します。Cryodriveとコールドヘッドの間のヘリウムガス回路はシールされており、このシステムでのヘリウムガスの消費はありません。サンプルステージは、コールドヘッドのコールドステージとの間の熱伝導により冷却されます。PheniXのサンプル温度は、サンプルステージで測定されます。PheniX内の熱リークは、0.005mmのマイラー窓を組み込んだ放射シールドによって低減され、堅牢なカバーには、0.25mmのカーボンファイバーのX線透過窓が組み込まれています。 【主な仕様】 ■温度範囲:12~290K ■温度安定性:0.1K ■20K到達時間:およそ40分 ■12K到達時間:およそ60分 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
構成により変わります。お気軽にお問い合わせください。
納期
※※構成により変わります。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
粉体X線回折
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
PheniX | 温度範囲:12-290K |
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
テガサイエンス株式会社は野鳥の憩う手賀沼近くの柏市北柏に本社を置く理化学機器の専門商社です。 21世紀の始まりと共に設立され、欧米の優れた理化学機器、精密機器を国内の研究機関に提供してまいりました。今後も、国産品ではカバー出来ない分野を中心に、日本の科学技術の発展に貢献できるよう、努力してまいります。 テガサイエンス株式会社の商標の鳥は、手賀沼に多く生息するオオバンをカラフルにアレンジしたものです。