3Dデータを活用した「正確」かつ、「スピーディー」なアフターサービスによって、新たな収益の向上をご支援!
「もの売り」から「こと売り」へ言われる昨今、製品販売後のアフターサービスに注目が集まっています。 しかし、日本ではまだ、アフターサービスに力を入れる企業は少ない状況です。 今後、グローバルに販売されていく製品のアフターサービス業務は、必要不可欠となります。 さらには、それらの業務を言語の壁や時差がある現地と、迅速かつ正確に行わなければなりません。 設計3Dデータを活用した、3DWebパーツカタログ『CATALOGcreator』は、視認性に優れた3Dモデルを表示させることで、 言語の壁を越えて、直感的に交換パーツを確認、選択を行うことができ、誤発注を防ぎます。 また、これまでの紙のパーツカタログでは、数年後には古い情報となり、使えない状態となってしまいましたが、 3Dデータを利用したWebパーツカタログであれば、データを入れ替えさえすれば、すぐに最新の状態にできます。 グローバルに展開された製品のパーツ販売は、大きな収益につながり、これまでの製品競争の世界に差をつけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デジタル総合印刷株式会社は1952年の創業以来、「印刷と情報処理技術 (ICT)の融合」の旗印のもと、事業展開を図ってまいりました。 永年培ってきた情報の活用技術(印刷展開・ICT展開)を活かし、紙媒体の 印刷は勿論、電子化したカタログやマニュアル、ホームページ制作、 3Dコンテンツ、ARに至るまで、印刷とICTの融合を図ったお客様に適した ソリューションをより一層の短納期と高品質でご提供いたします。