光触媒用 アルコールタイプ下地処理剤
アルコール下地処理剤は、塗装面やプラスチック類の表面を無機化する事が可能となります。これにより、光触媒の分解機能により基材が劣化されてしまう事を防ぐ効果があります。 塗布表面は親水性になり、光触媒機能がない夜間などでも親水性効果を発揮します。 ■高い透明性 ■さまざまな素材に付着が可能 (フッ素樹脂、シリコーン樹脂以外) ■乾燥後は、劣化しにくい無機質皮膜を形成 ■親水性能により各種上塗り材が使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■外観:透明 ■液タイプ:アルコール系 ■主成分:シリカ ■乾燥後状態:透明-微白色(塗布量が多い場合) ■加工方法:スプレーガンによる吹きつけ塗布又は短毛ローラー塗布 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
価格情報
お問合せください。
納期
用途/実績例
合板及び壁紙等の表面、 プラスチック製品、 塗装面(焼付けウレタン塗料、粉体塗料等)、 布製品(絨毯、カーテン、シート他インテリア)
企業情報
創業1923年の弊社は、繊維製品・化学製品を開発製造する会社であります。 お客様のご意見とご要望に沿った商品を、当社に蓄積された技術と現在の先端技術を融合させた新しい技術力で皆様のお力になりたいと考えております。