統合した発想と設計!EC/SNS/BtoBを利用した少量前提の試作と製造
当社では、極少ロットからのオリジナル製品製造・開発を行っております。 予算が限られていて思うように運ばないならば、売りながら改良。 お客様の反響を伺い次の製品に反映。 市販製品から生産設備まで、ハード屋/ソフト屋/電気屋などの職種分け思考をしない 統合した発想と設計をし、EC/SNS/BtoBを利用した少量前提の試作と製造を行います。 【特長】 ■極少量生産 ■ニッチマーケット ■市販製品から生産設備まで対応 ■売りながら改良 ■お客様の反響を伺い次の製品に反映 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【業務の流れ】 ■何を作りたいのかをヒアリング:情熱の共有 ■とにかく作って触ってみる:課題の発見 ■商品として売れる性能を育てる:解決策の探求 ■商売が成立する損益を見極める:コストダウン ■売り切る範囲での生産:少量ロット生産 ■販売数が増え生産体制を構築:内製体勢へ引継ぎ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
新技術チャレンジに悩むモノづくり企業の皆さまへ 最近、DXやのAIやらが流行ってて、自社に導入してみたいが、 玉石混交の溢れる情報が自社にどう繋がるのか判らない。 そこに投資して良いものか判断する材料がない。 こんなことでお困りではないですか? ディフロンティア株式会社は “世界初を担う”モノ創り企業です 最新技術で、お手頃に扱いやすくなってきたものの中から、 御社の製品や技術と最適な組み合わせをソムリエの様にご提案。 ご関心をお寄せいただければ実験的な試作品を制作します。 事業化に際しては、運用や製品化などに必要な技術的ご支援を致します。 自動制御/学習制御の機械の装置類の研究・試作・開発を得意としています。 ソフトウエア開発から電子基板、制御基板の設計製造、機械設計・製作まで、機械・装置を構成する全ての思案を統合して設計・製造します。 社内稟議に掛けるまでのプロジェクト化の試案から、お手伝いさせていただいております。