従来の『エポタフエース』がさらに使いやすく、コンパクトに、Ecoになって登場!
小面積用1回塗りタイプの床補修材。耐熱 100℃。 深さ5mm位まで、面積300mm角のタイル2枚分くらいまでの補修に。 トロッとしたとろみが特徴で、化学反応でがっちり硬化します。 エポタフエースminiECOシリーズは、 従来の「エポタフエース」がさらに使いやすくなった商品です。 【主な特徴】 1. 缶容器からパウチへ変更し、ワンパックにまとまりました。 2. ストレート容器に変更したことで、混ぜやすく、かき出しやすいので無駄なく綺麗に使いきれます。 3. 使用後のゴミの分別が簡単になります。 「miniECO100」は、樹脂20gセット×5個入りの最小量タイプの補修材です。名刺サイズの補修や、パテ粉との併用でコーキング材としてもご使用に便利です。 「miniECO100ちょっと補修行ってきますキット」は、下地処理から塗作業まで行える道具セットと樹脂が1つのBOXに入った便利な一品です。 「miniECO500」は、樹脂250gセット×2個入りなので、手のひらサイズ~A4サイズの補修にピッタリの商品です。初回は、容器付をご利用ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
超低臭でプライマー不要の塗床補修材で、食品工場やにおいが気になる場所での補修で活用いただけます。 市販塗料で今まで何度も同じ補修を繰り返された方々に、是非、当社の製品をお試しいただきたい! そんな悩みを解消するために開発されたカラー補修材 兼 塗床材です。 基本色以外は、別途ご相談ください!
価格情報
-
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
【用途】 各種工場床の傷み補修、水廻り・屋上等の防水、コーキング材、強力フローリング材、デザイン建材として 【容量】 100gセット(樹脂20gセット×5)、500gセット(樹脂250gセット×2)の使い切りサイズで販売。 業務用は、通常の「エポタフエース」をご利用ください。
詳細情報
-
「miniECO100」は樹脂20gセットが5パックと、混ぜ容器、混ぜスプーンが入った商品です。 「miniECO100ちょっと補修行ってきますキット」の樹脂のおかわりとしてもご利用いただけます。
-
「miniECO500」(容器付)は、樹脂250gセット×2パックに混ぜ容器が付いた商品です。シリコンヘラ付で、しっかり撹拌でき、無駄なくかき出せます。 綺麗に使い切った後は、容器を拭取り再利用できるので、追加の樹脂だけもご購入いただけます。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
個々の現場に最適なベスト資材でベスト施工を提供します 塗床材、防水材、接着剤、特殊塗料、耐蝕ライニング材 強さと塗りやすさを追求したら、現場ごとに調整するセミオーダータイプの塗料になりました 床のトラブルはご相談下さい