プラテクト処理で密封性向上へ貢献!接点不良による異常発生が低減した事例
“建機に使用する樹脂コネクタの金属端子から水が入り、接点不良が 生じるのを防ぎたいが、既に図面はお客様に承認されているので、 図面を変更せずに封孔性だけ寄与したい”という悩みを抱えておられました。 そこで当社は、樹脂接着用の含浸剤を使う事により既存の設計された部品へ プラテクト処理(樹脂部品への含浸処理)を行うことをご提案。 その結果、密閉性が向上し接点不良による異常発生が低減され品質が 向上されました。 【事例概要(抜粋)】 ■課題 ・建機に使用する樹脂コネクタの金属端子から水が入り、接点不良が 生じるのを防ぎたい ・既に図面はお客様に承認されているため、出来れば図面を変更せずに 封孔性だけ寄与したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例概要】 ■解決策 ・樹脂接着用の含浸剤を使う事により既存の設計された部品へプラテクト処理 (樹脂部品への含浸処理)を実施 ・樹脂と金属の微細な隙間を埋め、外気環境や温度変化による部品の伸縮にも 耐性ができ、水の侵入を防ぐことができる ■お客様のお喜びの声・効果 ・設計変更を行うことなく、密閉性が向上し接点不良による異常発生が低減され 品質が向上された ・コネクタだけではなく、ハウジングや樹脂モールドセンサーや電線などにも採用していきたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
グローバル・コーティング株式会社は創業以来、焼結金属や樹脂センサー部品に特化した樹脂含浸技術、各種自動化設備により効率性を高めた潤滑塗装、新たな可能性を秘めた防錆被膜処理「デルタコート」の導入により、各種金属体、エレクトロニクス部品の多くの可能性を追求して多くの自動車産業と電気部品機器メーカーとお付き合いさせていただいております。