成形機型締力による異常検知システム【MyCFM】
成形機型締力による異常検知システム【MyCFM】
製造現場の実績に基づく異常検知システム
成形機のタイバーにひずみセンサーを設置し型締力データを収集。 AIによるデータ解析で型締装置や金型・製品の状態を監視、異常検知に繋がる情報を早期にキャッチします。 ・センサー1つをタイバーに設置するだけで型締力のデータ収集が可能。 ・型締力の変化をモニタリングし、異常を早期検出。 ・センサーは取り外し可能。 付け替えることで、様々な成形機に転用可能。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 実際に成形機の部品破損や成形品の異常などの検出効果が見られた検出装置で、成形機内部のデータを利用しないため、成形機のメーカーや型式に全く依存しない新しい考え方のセンシング機器です。 データの取得を型締力のみに絞り、シンプルな機能とシンプルなデータ管理を基準として考えられたソフトウェアで簡単に問題を捉えることが出来ます。 ●詳しくは、カタログならびに関連リンクから弊社HPをご確認ください。
価格帯
納期
用途/実績例
・成形機をお使いの企業様
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
プラスチック成形事業を中心に、セミナー事業、測定機器事業、金型メンテナンス事業と幅広い事業を展開しております。 【プラスチック成形】 ライフサイエンス・食品・コスメタリー・トイレタリー分野など多様な業種へ製品をご提供させていただいております。 また、自社商品であるスパウト付きパウチ用キャップや食品容器・スプーンなどの製造、販売もさせていただいております。 【セミナー】 メインビジネスのプラスチック成形会社の立場から、工場のデジタル化や品質管理について現場目線で考え、開発。 実際に運用した実績をセミナーとしてご提供しております。 【開発支援(生産関連機器)】 プラスチック成形の成形・品質管理で培われた技術と自社のノウハウで生み出された機器をご提供いたします。 成形品を切断する機器から、数値化による品質管理など様々な形でプラスチック成形を支えます。 【金型メンテナンス】 プラスチック成形の命ともいえる金型を傷つけず、より長く運用するためのメンテナンスを提供します。 コンタミネーションや樹脂ガス対策が可能です。