リチウムイオン電池、燃料電池などの電池材料における、微量不純物・異種金属分析の前処理には適切な酸分解が必要です
Multiwave7000 ・加圧分解チャンバーを備えたことにより、限られたスペースで、強力にしかも簡単に分解を行います。これまで溶け残ってしまっていたサンプルの完全分解に最適です。 ・チラー内蔵でコンパクト ・スターラー使用可能なため、安定した反応を実現 ・金属(貴金属、金属酸化物含む)以外にエレクトロニクスセラミックス(電子セラミックス)、樹脂など幅広く対応 ・「この装置で初めて溶液化できた!」という声を多くいただいております サンプル例:酸化イリジウム( IrO2)、タングステン酸セシウム(Cs2WO4)、リチウムランタン酸化ジルコニウム(LLZO、Li7La3ZrO12)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、 酸化チタン(TiO2)、 酸化アルミニウム(Al2O3)、 窒化ホウ素(BN)、 窒化アルミニウム(AIN)、 窒化ケイ素(Si3N4)、 窒化ガリウム(GaN)、 ジルコニア 、ニオブ化合物(Nb) など
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
・横幅:50 cm 高さ:47 cm 奥行:79 cm ・温度:最大300℃ 、 圧力:最大199bar、 出力:最大2000W ・最大サンプル数:28 サンプル例:酸化イリジウム( IrO2)、タングステン酸セシウム(Cs2WO4)、リチウムランタン酸化ジルコニウム(LLZO、Li7La3ZrO12)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、 酸化チタン(TiO2)、 酸化アルミニウム(Al2O3)、 窒化ホウ素(BN)、 窒化アルミニウム(AIN)、 窒化ケイ素(Si3N4)、 窒化ガリウム(GaN)、 ジルコニア 、ニオブ化合物(Nb) など ・フッ化水素酸不使用、過塩素酸不使用などのリクエストにも対応実績多数。
価格情報
1000万程度(仕様による)
納期
※2, 3ヶ月程度
用途/実績例
- カソード材料: LMO、nmC111、LFP他 - アノード材料: グラファイト (バッテリー グレード、粒子サイズ<20 μm)、10 % Si を含む Si/C コンポジット、および LTO他 - セパレーター ホイル – コーティングなしと Al2O3 でコーティングされたもの他 - カーボンブラック (99+ %) などさまざまな陰極および陽極材料、ならびに導電性添加剤およびセパレーターをさまざまな分解実験で分解しています。詳細情報ご希望の場合は、お問い合わせください。
カタログ(27)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アントンパール社は、世界最高精度の振動式デジタル密度計を始め、粘度計、粘弾性測定装置(モジュラーレオメータ)、ゼータ電位測定装置、マイクロ波合成装置など様々な物性測定、分析機器の世界的メーカーです。 お客様の多岐にわたるご要望にお応えすべく、2009年2月日本法人を設立いたしました。 ショールームには、アントンパールの装置を豊富に展示しており、サンプル測定やデモンストレーションも可能です。 ユーザーセミナーや講師を招いてのアプリケーションセミナー、ウェビナーを随時開催しています。 固体、液体の物性測定や評価に関するご質問、お問い合わせ、デモ等ご要望がございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。