開発中の製品・素材にキズがあるかどうか調べたり、製造工程・完成品の全数検査システムを導入する前にトライアルテストができます。
このようなご要望にお応えします! 「開発中の製品・素材に問題がなければ製品化したいのだが、欠陥が無いかが心配。破壊せずに内部の状況を知りたい。」 「製造工程で全数検査をすることになり、非破壊検査の自動システムを導入したいのだが、まずはちゃんと欠陥が見つけられるかどうかテストしてほしい。」 受託試験実施後、レポートを発行し、検査で得られた結果をもとに有用なアドバイスもさせて頂きます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ホームページの問い合わせ画面から、下記情報をご提供の上、ご相談ください。 1. 検査したい対象の製品・素材名 2. 大きさ、形状 3. 組成 4. 水浸検査法の是非 5. 既知の欠陥の位置、大きさ、形状など 6. 試験体(正常品/欠陥品)の貸出 7. 試験実施後の超音波探傷器・システム導入希望の有無 8. その他検査する時に参考になる情報 上記条件等により、お見積りさせていただきます。試験実施後、弊社超音波探傷器・システムを導入希望の場合、試験の内容によりましては特別料金で対応させていただきます。
価格帯
納期
用途/実績例
下記の様な事例がございます: 【自動車部品メーカー様】開発中のCFRP素材内部に、剥離やキズがないかテストしたい。 【電気自動車用蓄電池メーカー様】リチウムイオン電池にちゃんと注液されているかどうか確認したい。 【液晶パネルメーカー様】アルミ板放熱板の下に、熱伝導インシュレーターが所定の場所にちゃんと貼り付けられているかどうか確認したい。 【建材メーカー様】合板に剥離が無いか検査したい。 【航空宇宙関連メーカー様】航空機・ロケットなどの機体に使用される特殊パネルに欠陥がないか、接触媒体を使用せずに検査したい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
航空・宇宙、鉄道、自動車、素材、建材分野等において高精度の検査技術を活かし、製造業・旅客運送業の品質管理に寄与し、安心安全の暮らしを提供してまいります。 品質管理が重要な製造ラインのインラインシステム、オフラインシステムでの非破壊検査装置・超音波探傷器等の開発・製造・販売・コンサルティングに関することなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。