優れた粘着性を利用して各種バインダー、増粘剤などに利用される繊維状鉱物です。脱中国のソースとしてご検討ください。
*繊維方向に沿った細孔管(トンネル,導管)構造を持つ多孔質粘土で 比表面積が大きく,吸収・収着性能,コロイド・ゲル性状の特性を 利用する用途があります。 *加熱乾燥するとよく固結し、吸湿性・吸臭性が高いことから、 欧米では猫砂(猫のトイレ用砂)、油吸着剤として多く利用されています。 *ゲル性状を持つ短繊維の特徴を活かした増粘剤、液ダレ防止剤として 塗料等に添加する用途や、土木用のボーリング泥水、 農薬用キャリア材、目地剤等への用途がございます。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
価格帯
納期
用途/実績例
*化成肥料のバインダー *セメントスラリーの増粘剤 *塗料・接着剤のダレ止め剤 *セラミック *漆喰 *アスファルト *ゲル化剤 *安定剤 *接着剤 *吸着用/脱色 *猫砂 など など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
戦後、中国との国交が回復した際、当社は、日中友好商社の第1号に認定されました。以来、その実績と信用をベースとして、成長を続ける中国市場において、繊維、化学品、機械分野、及び、新規事業開発で積極的な貿易、投融資活動を展開しています。 また、中国以外にも各国に現地法人、事務所を設けており、グローバルに活動しております。 当部は無機化学品、非鉄金属の取り扱いを中心としており、中国との取引に加え、近年はロシア、南米からの調達、取引も拡大しております。 調達交渉、工場監査、現地工場指導、自社分析(中国・蘇州に自社分析センターあり)、国際物流手配、輸出入通関、国内物流・在庫管理、三国間貿易、出資・融資、技術支援、マーケティング、海外現地売込、リサイクル支援など取引先様の困りごとを解決すべく、幅広く活動しております。