資産の把握と共有を。 点検・故障の履歴を管理・把握し、ロスを未然に防ぐ。
近年、様々な分野で行われてきた設備投資。設備投資をすることでの生産性の向上や業務の効率は改善されるかもしれません。 しかし、今までの使ってきた設備はどうしますか?計画的なメンテナンスを怠っていなかったら無駄な設備投資を抑止できたのでは? 設備投資の前にまずは今ある資産を把握することから始めませんか。 ポイント1 ●設備の一元管理 ポイント2 ●点検時期の把握 ポイント3 ●故障・点検の履歴管理 ポイント4 ●設備機器の検索・一覧エクセルダウンロード機能 〜導入メリット〜 複数名で同時作業が可能なシステム 各種点検作業や台帳管理、在庫管理などそれぞれ同時に行う事ができ効率的な運用が可能。 複数拠点を跨った管理が可能で、A拠点・B拠点、それぞれで業務フローや書式の統一などの改善が可能。 シンプルに誰もが統一された同じ手順で作業を行う事が可能となりますので、担当引継ぎ等の手間暇を減らす事が可能。 紙ベースの帳票やその保管場所を減らす事にもなりますので、社内経費圧縮・職場環境改善にも役立てて頂く事が可能。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
推奨動作環境 ●サーバー(設備数1000,同時アクセス数5までの目安) ハードウェアスペック CPU 1コア~ メモリ 4GB~ HDD 50GB~ ※バックアップ領域は含みませんので、必要に応じて別途バックアップ領域が必要です。 OS Windows Server 2016 以上でMicrosoft Internet Information Server(IIS)8以上が動作するもの DB SQLServer無償版(上位の有償版でも可) もしくは MySQL ●クライアント OS Windows 10 ブラウザ Google Chrome, Microsoft Edge
価格情報
標準パッケージ版 1ライセンス 400,000円 導入設定費 200,000円 -合計 600,000円 保守費(年額) 120,000円 ※別途サーバー費用が発生します。 カスタマイズ費用についてはご相談ください。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
※設備数やカレゴリー数により納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
-導入先主な業種 自治体 修理、メンテナンス 製紙工場 海底ケーブル敷設・点検 上下水道施設維持管理、水質検査業 造船業 電力・ガス・エネルギー事業 ビル管理・不動産 電気設備、機械設備(工事、製造) 食品工場 医療機器の輸入・開発・製造・販売 建設 薬品製造 化学製品製造 物流・倉庫 その他
詳細情報
-
画面イメージ -トップページ ログイン後、各種点検・故障アラートを確認できます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、IT技術と人材を提供することで、お客様のビジネスに新たな価値を 創造するベネフィットサービスを行っています。 高度化する情報社会の中、今までに培ったIT技術のノウハウをシステム化し、 業務の効率化・経営管理の高度化・生産性の向上および工程内での品質の つくり込みなど、お客様の業務および形態に応じたソリューションを ご提案いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。