実機を操作しながら一緒に自動化・省人化設備を構想させて頂く無料キャンペーンです。
弊社が産業用ロボットシステムや協働ロボットシステムを設計・製作させて頂く際に、 お客様から「 ロボットを使用したことないから想像がつかない 」や 「 自社のどの工程で自動化できるのか想像がつかない 」といったお声をよく耳にします。 特に初めて産業用ロボットや協働ロボットによる自動化・省人化を検討されているお客様にとっては 必ず感じておられるであろう不安かと思います。 そこで弊社では皆様に、ロボットってどんなものなんだろう、 自社製品を対象にした際にどういう動きができるのだろうということを 実機を操作しながら一緒に自動化・省人化設備を構想させて頂く無料キャンペーンを開催致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
キャンペーン期間:毎月不定期開催 参加費用 :無料 所在地 :愛知県長久手市作田2丁目909番地 定員 :毎月お申込み先着1社様 ご利用可能機種 :産業用ロボット×3台、協働ロボット×1台、双腕ロボット×1台 ※3Dビジョン、力覚センサーオプションもございます
価格情報
無料
納期
用途/実績例
〇こんな方にオススメです〇 ・初めて産業用ロボット/協働ロボットの導入を検討されている企業様 ・展示会で見るだけでは自社にどう役立てればよいのか、お悩みの方 ・とりあえずロボットを触ってみたいという方
企業情報
当社は、1984年4月の創業以来、「人との繋がりを最も大切にするFAトータルエンジニア」を合言葉に、産業ロボットに携わる溶接施工サービス、修理やメンテナンス(予防保全)などのFAサービス全般を貫くことで発展して参りました。 近年ではロボットを含めた自動化生産設備の設計製作へと展開し、安全、品質、生産性の向上を一番に考えモノづくりにも努めています。 時代にあったセンサー技術の知識習得や新たなサービスとしてロボットレンタルやお客様に役立つ各種講習会なども開催し、会社として堅実に成長させて頂いております。 弊社の詳しいご紹介については、下記URLの弊社公式HPをご参照ください。 https://www.technoreach.co.jp/