6GHzまでの高周波信号を光信号に変換します。 同軸から光ファイバーへ置き換えてより低損失な伝送路を容易に構築しませんか?
『100MHz~6GHz対応 ラックマウント型光コンバータ』は、 アナログ高周波信号を光に変換し伝送するE/O・O/E変換器です。 RF同軸ケーブルと比べ、光ファイバーへ置き換えることにより 低損失な伝送路を容易に構築する事が可能。 EIA19インチ1Uサイズに最大8台のE/O・O/Eモジュールを搭載することができ、 省スペースで多chを構成いただけます。 【用途】 ビル内・地下街・トンネルなどの高周波不感知帯、衛星地上局~アンテナ間など ⇒IF信号を同軸長距離伝送から光化することで低コスト・低損失を実現。 【特長】 ■モバイル5G(Sub6)帯もカバーしており、100MHz~6GHzまでの広帯域に対応 ■EIA19インチ1Uサイズに最大8台のE/O・O/Eモジュールを搭載することが可能 ■省スペースで多chを構成できる ■各モジュールは背面から挿抜できるスロット式 ■モジュールの増減等任意に構成変更が可能 ※詳しくは製品詳細情報をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■単chで使用される場合は光モジュール単体での販売も可能 ■当製品をベースモデルとしたカスタム対応が可能 ■新規開発するよりも安価、短納期でお客様のご要望に合わせたご提案が可能 ■1本のファイバーで複数の光信号を伝送するWDM(波長多重)や冗長構成にも対応 ■搭載電源は冗長構成となっており、アラーム出力にて監視機能も搭載 ■搭載モジュールは簡易に抜き差しができるプラグインタイプを採用 ※詳しくは製品詳細情報をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■用途、市場 ・基地局-アンテナ間の無線帯域アナログ伝送 ・トンネル・地下街等の不感地帯対策用ブースター ・RF/IF帯伝送用光中継器 ※詳しくは製品詳細情報をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高周波無線技術をバックボーンとした減衰器やフィルタ、切替器などの高周波デバイス。 その応用として市場を拡大しつつある無線通信用の計測機器。オリジナリティにこだわる製品開発を進める一方で、 小型化・低価格化などにも取り組み、マーケットのニーズに幅広く対応する先進の製品を提供しています。