多波長が同期可能な為、PIE(Pulse Interleaved Excitation)などの複雑な励起が可能。
パルス駆動、時間分解測定が可能 。多波長同期が可能な為、PIE(Pulse Interleaved Excitation)等の複雑な励起が可能。 多数のダイオードレーザーヘッドをコンバイナにより結合、マルチチャンネルドライバで各ヘッドを個々に/同期して制御できます。 ■光源 ●ダイオーレーザードベース ピコ秒パルスレーザー ■ドライバ ●究極の柔軟性を持つマルチチャンネル・パルスパターン ●レーザーヘッドに対応した柔軟なモジュールシステム ●パルス、バースト、CW動作 ■レーザーコンバイナ ●最大 5つのレーザー波長を組合せ、1本のファイバで出力可能 ※詳細はPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳細はPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■ 時間分解蛍光 ■ 蛍光寿命イメージング(FLIM) ■ 蛍光相関分光法(FCS) ■ 蛍光寿命相関分光法(FLCS) ■ Foerster共鳴エネルギー移動(FRET) ■ 単一分子FRET(smFRET) ■ 誘導放出抑制顕微鏡法(STED) ■ デュアルフォーカス蛍光相関分光法(2fFCS) ■ パルスインターリーブ励起(PIE) ■ 代替レーザー励起(ALEX) ■ ハイブリッド励起(ALEX-PIE) ■ 蛍光異方性(偏光) ■ 一重項酸素 ■ レーザー切断/アブレーション ■ 時間分解フォトルミネッセンス(TRPL) ■ TRPLイメージング ■ 蛍光アップコンバージョン ■ LIDAR /レンジング/ SLR ■ アンチバンチング ■ 拡散相関分光法(DCS)、時間領域拡散相関分光法(TD-DCS) ■ 拡散光トモグラフィーとイメージング ■ 単一光子生成 ■ 単一分子分光法/検出
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
PDL 828 “Sepia II” | マルチチャンネル・ピコ秒ダイオードレーザードライバ |
LDHシリーズ | 375~1990nm ピコ秒パルス レーザーダイオードヘッド |
LDH-FA シリーズ | 増幅型ピコ秒パルスレーザダイオードヘッド |
レーザーコンバイナ LCU | レーザーコンバイナユニット 最大5波長 波長 375 nm ~ 900 nm |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本レーザーは1968年の創業より、レーザー専門商社の草分けとして、お客様に支えられながら、レーザー技術の進歩と共に歩んで来た日本で最古・最大のレーザー及び光関連製品の専門企業です。 従業員数の1割強をエンジニアに割いており、技術色の強みを持つ商社です。 米・英・独・仏・スイス・デンマーク・リトアニアなど世界各国の優れたレーザー製品、光関連製品を提供いたしております。各国のトップクラスのメーカーと代理店契約を締結しており、現在の海外取引先数は約50社になります。また当社は、世界より集めたレーザー関連機器を独自に組み上げ、応用システムとして販売提供が可能です。商社でありながらファブレスメーカー的なサービスも提供可能です。お客様の要求に感謝の気持ちを持って、常に柔軟でアグレッシブなソリューションを提供してまいります。