超硬工具の寿命向上!PVD、CVDコーティングが苦手とする内径への処理も可能
『Surmo X処理』は、日立金属で開発された表面改質の特許技術に 当社で長年にわたり培われてきた超硬合金の製造技術を融合させた極めて 優れた特性を有する技術です。 被処理材の外形寸法変化が無く、PVD、CVDコーティングが苦手とする 内径(内側)への処理も可能。 超硬合金の表面を改質させる事によりモノづくりの生産性向上に貢献いたします。 【期待できる効果】 ■被加工材と超硬工具との摩擦係数低減により超硬工具の寿命向上 ■グリップ力の向上による超硬刃の寿命向上と被加工材のバリの減少 また、下記のPDFダウンロードにて、 線引きダイスへの適用事例もご紹介をしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の期待できる効果】 ■スリッター(推奨材質:G6F) ・せん断部のグリップ力向上と被加工材との親和性減少により、 スリッターの寿命の向上及び被加工材のバリの減少 ■引き抜きダイス(推奨材質:G2、VX28) ・引き抜きダイスと被加工材の親和性減少により、 引き抜きダイスの寿命向上及び被加工材の真円度の向上 ■摺動線ガイド(推奨材質:G5A) ・摺動線とガイドの親和性減少により、ガイドの寿命向上 ■粉末成形金型(推奨材質:G5A、G3A) ・粉末と金型との接触面積が小さくなることにより離型性の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
瑞穂工業株式会社は昭和19年創業以来、数少ない粉末からの 超硬一貫メーカーとして、超硬工具ならびに各種金型の製造を 続けてまいりました。 FA化の進展に伴い、長時間無人運転ならびに高精度の加工、使用上の 信頼性の高い品質といった要望に応えるため、生産品目を増加して ご提供しております。