36台のポンプの電流値、4つの水槽の水位・温度を1日1回巡回点検し、手書きでチェックリストへ記載。これ全部、簡単になくせました。
「工場まるっとIoT」は、工場内の価値ある情報を活用するためのシステムです。 ■工場全体を一つのシステムで一元管理したい! ■人による巡回点検の負担をなくしたい! ■簡単に導入できて、自分たちで運用したい! そういったお悩みをズバリ解決します。 日々の巡回点検という保全担当者様のお悩みが、「工場まるっとIoT」の導入ですっきり解決した事例を紹介します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「現場はどのように変わりましたか?」 鉄鋼会社の保全担当者様へインタビューをしました。 ドーワテクノス: 以前はどのような状態でしたでしょうか? 保全担当者様: 36台のポンプの電流値、4つの水槽の水位や温度を1日1回巡回点検して、手書きで日常点検チェックリストに記載していました。 ドーワテクノス: 現場はどのような問題を抱えられていましたか? 保全担当者様: 一番は、巡回点検のために他の仕事を中断しなければならないことです。また、設備に異常が発生してもすぐにに分からないこと、点検結果をデータ化していないのでどのように推移したかが分からないなどの課題もありました。 ドーワテクノス: 導入後、変化はありましたか? 保全担当者様: 本設備の巡回点検をなくすことができ、コアな仕事に集中できるようになりました。また、設備に異常が発生した際に、すぐにメールで知らせてくれるので助かります。データの推移を遡って確認できるのも嬉しいです。 ドーワテクノス: ありがとうございました。 お客様は、次年度に他エリアの巡回点検自動化をすでに計画されておられるそうです。
価格情報
【参考】モニタリング・データ保存・通信料価格(税抜)例 Professionalの場合 4G-SIM通信:10GB/月、I/O点数:350点、データバックアップ:2年 初年度/¥336,000 2年目以降更新費/¥190,300 ※グラフィックパネル・各種無線センサについては用途に合わせてお見積り
納期
用途/実績例
【あんどん(生産状況)表示】 現在の生産状況・設備稼働状況のモニタリングができます。 いつでも・どこでも見ることができるあんどんが完成します。 【設備・機器の保全管理】 設備・機器の振動・温度・電流値の推移を管理できます。 設定したしきい値を超えるとアラームを知らせてくれます。 【巡回点検のオンライン化】 巡回点検で人が収集していた情報をオンラインでモニタリング。 巡回点検業務を削減できます。 【機器の保守情報管理】 機器ごとのプログラム・メンテナンスの履歴を登録し管理することが出来ます。また、機器のマニュアルなどのドキュメントも登録でるので、保守に役立てられます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
・1948年の創業以来、長年お客様からの信頼を得ている。 ・鉄鋼、化学等の大手企業を取引先に持っている。 ・産業機器の販売から設備の導入、メンテナンス、更新まで、総合的なサービスを提供している。 ・東北地区から九州地区まで幅広いセールスネットワークを持っている。