ブレーキの不安解消!べーパーロック現象にブレーキをかけられます
『ブレーキフルードDOT5.1』は、ブレーキフルードの沸点を回復させる ことができる沸点向上・性能強化剤です。 ブレーキを多用するとライン内でブレーキフルードが180℃以上に上昇し、 急に沸騰するとともに、気泡が発生します。この時ブレーキペダルを 踏んでも気泡のため圧力が伝達されず、ブレーキが効かなくなってしまう 状態を“べーパーロック現象”といいます。 当製品を2年目で補充すると200℃近くまで沸点が回復。 安全性が確保できます。 【特長】 ■ブレーキの不安解消 ■ブレーキフルードの沸点を回復 ■自分で簡単に抜き取り補充が出来る ■2年目で補充すると200℃近くまで沸点が回復 ■安全性が確保できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【べーパーロック現象とは?】 ■ブレーキフルードは水分を含むことにより劣化し、沸点が低下する ■沸点が低下した状態で、ブレーキを多用するとライン内でブレーキフルードが180℃以上に上昇し、急に沸騰するとともに、気泡が発生する ■気泡が発生すると、ブレーキペダルを踏んでも気泡のため圧力が伝達されず、ブレーキが効かなくなってしまう ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
ヤシマ化学工業株式会社の代表ブランド「CAR COOL」。誕生から現在まで、CAR COOLは一貫して「品質No.1」の原則を守り続けています。 CAR COOLはカー・メンテナンスのプロ向けに特化したブランドとして、日本のモータリゼーションの発展を陰ながら支えて参りました。 見えないからこそ手を抜かない。この姿勢こそ、プロの仕事を支えるにふさわしいものです。 また、最近では当然のこととなっている環境への配慮も、新技術の開発や再生原料の導入などにより早くから意識しておりました。 今までもこれからも、CAR COOLは歩み続けます。ニーズを満たす新商品の開発や、グローバルマーケットへの参入といった課題に対し、CAR COOLは積極的に挑戦して参ります。